かんたん!給与計算は、今まで手書きで給与計算を行ってきた方でも、安心して使える給与計算ソフトです。見やすい入力画面と、手書き感覚で、わかりやすいつくりになっています。「かんたん!」にわかる、「かんたん!」に使える。かんたん!給与計算は、そんな所を追求した Windows版給与計算ソフトです。
かんたん!給与計算Ver.2をWindows8.1、8、7、Vistaで暫定的に使用する方法
![]() |
フリーレイアウト印刷![]() |
自由にレイアウトを作成して印刷できるフリーレイアウト印刷機能が追加されました。 社員マスターのデータの差し込み印刷や、印刷直前にデータ入力を行い、その文字を差し込み印刷することもできます。 |
|
![]() |
カレンダー入力機能![]() |
日付項目をダブルクリックまたは [Ctrl] + [Space] を押すと、カレンダーウィンドウが表示され、カレンダーの日付をクリックするだけで日付を入力できます。![]() |
|
![]() |
タイムカード対応 |
タイムカード形式で勤務時間を入力すれば、給与明細書の勤務時間、残業時間、勤怠データ(遅刻、欠勤、休日出勤などの日数や時間)や、皆勤手当てなどの項目が自動的に計算されます。 | |
![]() |
金額0円とその項目名を印刷しない機能 |
給与明細書で、金額0円の場合は、金額と項目名を印刷しないオプションを選択できます。 | |
![]() |
一覧印刷機能 |
レイアウトを作成して、マスターの内容を一覧印刷できます。 | |
![]() |
小計・合計の表示 |
以下の集計表において所属ごとの合計と総合計が表示されるようになりました。 勤怠チェックリスト・給与データチェックリスト・賞与データチェックリスト・給与明細月報・賞与明細月報・給与金種表・賞与金種表 |
|
![]() |
印刷プレビュー |
次の処理について、印刷プレビューが可能になりました。 勤怠チェックリスト・給与データチェックリスト・賞与データチェックリスト・個別賃金台帳・給与明細月報・賞与明細月報・月額算定表・給与金種表・賞与金種表・住民税一覧表・給与銀行振込依頼書・賞与銀行振込依頼書 |
「かんたん!給与計算Ver2パワーアップ版」の体験版を用意いたしました。
体験版をお試しいただける方はダウンロードのページまで!!
![]() |
誰でも使えるかんたんソフト |
給与計算は誰にでも任せられるというものではありません。 パソコンの初心者でも「かんたん!」に使いこなせるソフトとして作成しました。 また、導入時の設定がシンプルで解りやすく、スムースに給与計算業務を開始することができます。 |
|
![]() |
タイムカード対応 |
タイムカード形式で勤務時間を入力すれば、給与明細書の勤務時間、残業時間、勤怠データ(遅刻、欠勤、休日出勤などの日数や時間)や、皆勤手当てなどの項目が自動的に計算されます。 | |
![]() |
手書き感覚の画面イメージで簡単!入力 |
給与明細書印刷そのままの画面イメージで手書き感覚で入力できるので、パソコンに慣れないユーザーでも違和感がありません。 金額を変更したい場合、どこでも任意に変更することができます。 |
|
![]() |
DOS感覚でキーボード入力可能 |
実務上はキーボード入力を多用しますので、できる限りマウスを使用しなくても間に合うよう、ファンクションキーに機能を用意しました。 勿論そのファンクションキーをマウスでクリックして利用することもできます。 |
|
![]() |
全項目入力解説付き |
ほとんど全ての項目で解りやすい説明が参照できるので、初心者でもマニュアルレスでいわゆる「かんたん!」に使用できます。 | |
![]() |
購入後も経済的! |
「かんたん!給与計算」は年間保守料が掛かりません。 少人数の会社では年末調整などは、税理士さんにお願いしたほうが安上がりで間違いがなく安心です。 本ソフトは、年末調整のための情報が全て含まれた「個別賃金台帳」の印刷は可能ですが、年末調整機能はオプションになります。 また、給与・賞与明細書などの消耗品も低価格で用意しております。 |
|
![]() |
ドットプリンターにも対応 |
「かんたん!給与計算」は、レーザープリンターやインクジェットプリンター対応のカット紙専用印刷と、ドットプリンター対応の連続紙専用印刷の2種類の印刷様式が選べます。 給与明細書も、レーザープリンターやインクジェットプリンター対応のカット紙と、ドットプリンター対応の給与封筒が用意されています。 |
|
![]() |
社員別に給与支給情報をかんたん設定 |
自動計算項目や固定代入項目を事前に入力しておけば、給与計算の時には勤怠情報の入力のみで給与明細の手直しの必要はありません。 設定方法は初心者にも解り易く、自由な設定が可能です。 勿論、源泉税や雇用保険は自動計算されます。 |
|
![]() |
金額をその場で変更可能 |
全ての項目は自動計算または自動代入されますが、支給項目や控除項目で例外的に金額を変更したい場合、任意に変更することができ、それ以降の計算項目は自動的に再計算されます。 | |
![]() |
給与計算の途中で支給条件の変更が可能です |
給与計算の途中で一人の社員の支給条件が変わったことに気がついたとき、マルチウィンドウで社員マスターの給与支給情報を変更し、新しい支給条件で再計算することが出来ます。 | |
![]() |
パスワードでガードもできます! |
給与データは部外者に見られては困ります。 機密保護のためのパスワードを設定すれば、これだけは「かんたん!」に開くことは出来なくなります。 |
|
![]() |
支給項目・控除項目名は自由設定 |
固定項目以外(支給項目×9項目 控除項目×10項目)は、所属別に項目名を自由に設定することが出来ます。 例)所属が[営業]の場合:売上実績手当・予算達成手当 など [製造]の場合:生産手当・職能手当 など |
|
![]() |
簡易電卓機能搭載 |
数値入力項目ならどこでも、[+][−][*][/]の簡単な四則演算入力ができます。 | |
![]() |
年月日も短縮入力で能率アップ |
年月日の入力の際、2桁(または1桁)で[Enter]キーを押せば、年月は現在の年月となり、入力した数値は日付として代入されます。 4桁(または3桁)入力して[Enter]キーを押した場合、年号は当年の年号となり4桁の月日として代入されます。 思いのほか入力効率がアップします。 |
|
![]() |
町名引き全国郵便番号辞書搭載 |
郵便番号または町名で全国の住所検索が出来ます。 | |
![]() |
財務会計用仕訳データを自動生成 |
弊社の財務会計ソフト「かんたん!出納帳 Version 5」への転記用仕訳データを自動生成し、「かんたん!出納帳」で取り込むことができます。 | |
![]() |
2千円札にも対応 |
給与支給の際の、金種の設定で新たに発行になる2千円札にもいち早く対応しております。 |
社員数 | 最大 9999件 |
銀行振込先 | 同上 |
住民税納税先 | 同上 |
給 与 | 年 12回 |
賞 与 | 年 4回迄 |
オリジナルA4給与明細書 ・ オリジナル封筒給与明細書 給与明細月報 ・ 給与データチェックリスト ・ 給与金種表 ・ 給与銀行振込依頼書 勤怠データチェックリスト オリジナル賞与明細書(A4・封筒ともに給与明細書にて兼用) 賞与明細月報 ・ 賞与データチェックリスト ・ 賞与金種表 ・ 賞与銀行振込依頼書 個別賃金台帳 ・ 被保険者月額算定資料 ・ 住民税集計表 |
給与・賞与明細書 : 11x5inchオリジナル封筒給与明細書 A4オリジナル給与明細用紙 その他 :B4白紙・15inch連続用紙 A4白紙(縮小印刷)の何れかを使用 |
パソコン本体 | Windows 95/98/Me/2000/XP が動作するパソコン (NEC PC-98シリーズでも動作します) Windows XP,2000 の場合、管理者モードでお使いください。 |
メモリ | 32メガバイト以上 |
ハードディスク | 30メガバイト以上の空き容量 |
ディスプレイ | SVGA(800x 600)以上推奨 |
プリンタ | B4サイズ または 15x11inch連続用紙に印刷可能なWindows対応プリンター (A4サイズのプリンターであってもB4サイズをA4サイズに縮小印刷可能なプリンターであれば使用可能) |
文字・記号 | 使用可能な文字は SHIFTJIS コードで表現可能な文字・記号のみとなります。 |
お近くのパソコンソフト取扱店にてお申し込みください。
株式会社フェニックス TEL 0283-20-1121
メールアドレス: fenix@kantan.co.jp